スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
そば処ひふみ で冷たい肉そば ~ 普通盛りでもお腹がいっぱい
2015年10月26日
2015年9月の、クルミ飴山形旅行二件目の肉そばは、ひふみさんです

そば処ひふみ
住所: 〒991-0049 山形県寒河江市本楯3丁目2−1
電話: 0237-84-5444
本当は、「そば処吉亭」に行こうと思ってたんだけど、閉まっていました。
祝日だったし、日が落ちる前だったのに、なぜ閉まっていたのかはなぞ。
お出汁かお蕎麦が終わっちゃったのかな。
なので、吉亭さんから近い、ひふみさんに行くことに。

どちらに行きたいという強い気持ちはなかったけど、ひふみさんに着いたら
「あれ?ラーメン屋さん?」
って思いました。
吉亭さんが ”THE蕎麦屋” って感じだったから、余計に。

お店のポスターも、なんだかラーメン屋さん風。
クルミ飴が入店したときは、すぐに席に通してもらいました。

店内のノリも、ラーメン屋さんぽかったです。
定員さんが、男性ばかりで、余計にそう思ったのかも。

このメニューページの
げそ天ざる蕎麦 780円
肉そば 680円
を注文しました

オーダーをとりにきたとき、夫はセルフのお水をとりに行ってくれてました。
普通盛で注文したと伝えると
「大盛りにするつもりだったんっだけどまぁいいか」
って。
でも、普通盛にして良かったんです。

めちゃくちゃ量が多かった~。
クルミ飴が、地元で普段食べている蕎麦の、二倍はありました。
麺量2倍です。
1本1本の太くて、やっぱりこしが強くて、顎が疲れるくらいに噛みごたえがあります。
麺の三分の一は、夫に食べてもらいました。
それでも、お腹がはちきれるかと。
クルミ飴の麺まで食べさせられた夫は、このあと、歩き方がおかしかったです。
スープもね、さっぱりしているから、ごくごく飲めてしまいますが、あとからお腹がたぷたぷです。
それでも完食しました。
だって美味しかったんだもん。
この美味しさと、尋常じゃない麺量で、680円って安すぎるでしょ。

ひふみ恐るべし。
あまりの量の多さに、げそ天の味忘れちゃいました。
なんか、やたらと 「サクッ」 とした天麩羅だったような?かすかな記憶があります。

↑ブログランキングに参加しています。クリックお願いします。kurumiame
- 関連記事
-
- 肉そば十三 ~ おそばはもちろん揚げ物が美味しい (2015/10/28)
- そば処ひふみ で冷たい肉そば ~ 普通盛りでもお腹がいっぱい (2015/10/26)
- 山形といえば冷たい肉そばです ~ 行くまで知らなかったけど河北町名物です (2015/10/24)