スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミュンヘン一人旅4日目の夕食 ~ yorma's のサラダといつものコーヒー
2015年07月20日
2015年4月のミュンヘン一人旅4日目。観光3日目です。ミュンヘンから日帰りで、レーゲンスブルク(Regensburg)にお出かけし、ミュンヘンのホテルに戻ってきたのは19時前です。
旅行4日目で、そろそろ胃が疲れてきました。
レーゲンスブルク中央駅(Regensburg Hbf)でサラダを買ってきてて、それで夕食です。

yorma's のサラダです。
サラダ2.2ユーロ。ドレッシング別売り0.5ユーロ。
量が多くて、食べるのに時間がかかりました。
ホテルの部屋に置いてある電気ポットでお湯を沸かして、スープとコーヒーを淹れました。
![]() スペシャルティコーヒードリップ |
一袋のコーヒーで、紙コップなら二杯分です(クルミ飴基準)

↑ルームメイクのあと、枕に置かれるハリボ
枕おやつにはチョコレートのホテルが多いですが、ドイツではハリボです。
夕食のあとのおやつです。
部屋でテレビを見ながらひとり夕食していると、全身から力が抜け出ていくのを感じます。
ひとりで街歩きしていると、意識的にも、無意識にも、緊張が続いているから、ひとりになったときの脱力間が半端ないです。
これが、一人旅の最大のデメリットかな。ふたり旅の時には、これほどには緊迫感がないもの。
ひとりで気ままに行動できるメリットに対するデメリットだから仕方ない。
翌日はニンフェンブルク城見学です。

↑ブログランキングに参加しています。クリックお願いします。kurumiame
- 関連記事
-
- パン屋さんでの朝食と、ニンフェンブルク城への市内バス ~ ドイツですからバスはベンツです (2015/07/22)
- ミュンヘン一人旅4日目の夕食 ~ yorma's のサラダといつものコーヒー (2015/07/20)
- NHK | 世界ふれあい街歩き的 レーゲンスブルク歩き ~ 中心部に固まっていました、 (2015/07/18)