スポンサーサイト
--年--月--日
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミュンヘンのレトモーテル (LetoMotel) に到着 ~ 去年に続いて今年もお世話になりました
2015年05月16日
2015年4月のドイツミュンヘン一人旅の旅行記一日目です。ミュンヘンのレトモーテル (LetoMotel) に到着。
レトモーテルは、前回、2014年4月の夫とのふたり旅でも利用したホテルです。
2014年のレトモーテル宿泊記はこちら → ミュンヘンのホテル レトモーテル (LetoMotel) に宿泊しました ~ 交通至便です
ミュンヘンのフランツ・ヨーゼフ・シュトラウス空港から、Sバーン一本でアクセスできて、駅から徒歩1分のありがたい立地のホテルです。
受付のスタッフさんに、予約内容を印刷した紙を見せ、滞りなくチェックイン。
・・・の、はずが
支払いにクレジットカードが使えないといわれて、焦りました。
予約したとき、ネットに登録したカードでないと駄目だ。と、言われたようです。(推測)
手に持っているこのカードで払いたいと、二度三度押しても、「NO!」
仕方なく現金で払いました。だって、予約時に登録したカードは契約が切れていたんです。
手持ちのユーロがほとんど無くなってしまい、このあとすぐ郵便局でキャッシングしました。
とはいえ、応対してくれたスタッフさんは、聞き取りやすい英語で朗らかに話してくれて、かんじよかったです。

↑ルームキーのケース
wifiコードが書かれたシールをぺたっと貼ってくれました。

ダブルルームをひとりで使います

駅からホテルを見るとこんな感じ。駅が至近距離です。
クルミ飴が泊まったダブルルームははこちら側、Sバーン駅に面していました。
去年とは反対側のお部屋です。ツインとダブルの違いかな?

↑ブログランキングに参加しています。クリックお願いします。kurumiame
- 関連記事
-
- ミュンヘンで宿泊したホテル ~ レトモーテル (LetoMotel) について (2015/05/18)
- ミュンヘンのレトモーテル (LetoMotel) に到着 ~ 去年に続いて今年もお世話になりました (2015/05/16)
- ミュンヘン空港から、ミュンヘン市内のホテルへの行き方 ~ Airport-City-Day-Ticket を利用します。 (2015/05/14)